ペンショントントは栃木県民割引に参画しています。
2022年4月11日月曜日より、栃木県の宿泊割引「第3弾一家族一旅行(いちかぞくいちりょこう)」再開します。
【4/29追記】GW期間4/29〜5/8を除く、5月31日まで割引期間の延長が発表されました。また5/9〜福島県も対象となります。
5月分のクーポン取得はSTAYNAVI 4/27、10:00~、楽天トラベル 5/9、10:00~、じゃらん 5/16、10:00~ です。
最新の公式情報は 栃木県事務局の公式サイト でご確認ください。
ご利用の際の注意点や詳細などまとめましたので、ご確認ください。
栃木県民割引の対象者
- 栃木県在住の方
- 隣県に拡大(茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、福島県)
チェックイン時に割引対象者全員の①身分証と②ワクチン3回済接種証明 or PCR検査の陰性証明が必要となります。
栃木県・隣県(上記6県)以外の方はご同行者としてのご予約は可能ですが、割引の適用はできません。
操作上割引適用にてご予約が可能ですが、現地にて割引適用外と判明した場合、ご本人を含む全員分の割引が取り消しになります。ご予約方法がご不明な場合は必ずお問い合わせください。
栃木県民割引の対象期間
2022年4月11日(月)〜5月31日(火)まで 6月1日(水)チェックアウト分まで ※GW期間の4/29~5/8除く
感染者の増加や旅行会社に振り分けられた予算が終了次第、割引を終了いたしますので、お早めにご予約ください。
栃木県民割引のご予約方法
①公式サイトからのご予約
今回「第3弾」は公式サイトからのご予約も割引が可能です。STAYNAVI にて割引クーポンを発行してください。
公式サイトからのご予約に対する割引クーポン発行手順
① 自社サイト予約システムから、ご予約手続きをする。
② STAYNAVI(ステイナビ)にて、会員登録し、「マイページ」より「栃木県 県民割宿泊クーポン券」(4/11~、5月分は4/27、10:00~)を押す。
※発行されたクーポン券は印刷するか、スクリーンショットにて画像の保存をお願いいたします。
③ チェックイン時に「クーポン番号」をご提示ください。
※STAYNAVIシステムのクーポン発行はペンショントントが代理発行することが可能です。ご自身でクーポン発行ができない方はご宿泊日前日までにご連絡ください。当日書面にサインを頂く必要があります。
②楽天トラベル経由でのご予約
楽天トラベルにて、栃木県のクーポンを獲得後、予約する。
栃木県のクーポンは こちら (4/12、10:00~、5月分は5/9、10:00~クーポン配布予定)
楽天トラベルのペンショントントのページは こちら
※楽天トラベルでは「スーペリアツイン」のみの部屋提供となります
③じゃらんネット経由でのご予約
じゃらんネットにて、栃木県のクーポンを獲得後、予約する。
栃木県のクーポンは こちら(4/15、10:00~、5月分は5/16、10:00~クーポン配布予定)
じゃらんネットのペンショントントのページは こちら
栃木県民割の割引額、割引料金はいくら?
①1泊10,000円以上のご宿泊で1人1泊につき 最大5,000円割引。
②1泊6,000円以上10,000円未満のご宿泊で1人1泊につき 最大3,000円割引。
栃木県民割のクーポン額はいくら?
1人1泊につき 2,000円分 をチェックイン時に配付致します。(割引対象者のみ配布)
ペンショントントの飲料代にも使えるように登録しました。(宿泊代にはご利用頂けません)
近隣店舗で使えるお店を検索するのは こちら
ご不明な点がございましたらお電話、またはLINEにてお問い合わせください。