ペンショントントは政府の「Go To TRAVEL」キャンペーンに参画しています。
2021年5月現在GoToトラベルキャンペーンは停止中です。宿泊料金の35%割引・地域共通クーポンの配布はありません。再開致しましたら、こちらのページにご案内致します。(後付けの割引ができるように手配中です)
県民割・ブロック割のご案内は 栃木県宿泊割引「一家族一旅行」ご予約方法や地域限定クーポンについて にてご案内中です。
\ 日付からプランを検索する /
GoToトラベルの割引料金比較表
予約方法による割引及びクーポン発行の比較表(→スクロールできます)
予約方法 | 宿泊料金 | その他の割引 | GoToトラベルキャンペーン割引 | 地域共通クーポン | |
じゃらんネット | 正規料金 | なし | 正規料金の35%OFF | 正規料金の15% | |
楽天トラベル | 正規料金 | なし | 正規料金の35%OFF | 正規料金の15% | |
お電話 | 正規料金 | なし | 正規料金の35%OFF | 正規料金の15% | |
(例) | 正規料金(¥8,600×2名=¥17,200) | → | お支払い(¥11,180) | ¥2,580→ (¥3,000分の地域共通クーポン) | |
公式自社サイト | 正規料金 | web割引 | 正規料金からweb割後の35%OFF | 正規料金からweb割後の15% | |
(例) | 正規料金 (¥8,100×2名=¥16,200) | → | お支払い (¥10,530) | ¥2,430→ (¥2,000分の地域共通クーポン) |
※旅行サイト原資のクーポンや栃木県のクーポン利用では旅行サイトからのご予約の方がお得になる場合があります。
旅行サイトからのご予約
10/1ご宿泊分から宿泊料金の総額に対して15%分の「地域共通クーポン」の配布が始まりました。
お電話でのご予約
お電話にて宿泊予約後、STAYNAVI(ステイナビ) で宿泊料金の35%分のクーポンを発行し、ご来店頂いた際にクーポンを提示する形で、政府からの還付が受けられます。
※STAYNAVIシステムのクーポン発行はペンショントントが代理発行することが可能です。ご自身でクーポン発行ができない方はご宿泊日前日までにご連絡ください。当日書面にサインを頂く必要があります。
公式サイトからのご予約
「自社サイト予約システム」(2021年1月31日まで)では STAYNAVI(ステイナビ) で宿泊料金の35%分のクーポンを発行し、ご来店頂いた際にクーポンを提示する形で、政府からの還付が受けられます。
また公式サイトからのご予約の方限定で、高速道路の周遊パス(Goto対象のみ)に対しても、STAYNAVI(ステイナビ) にて、最大35%分のクーポンの発行が可能となりました。(2020年9月18日~)
公式サイトからのご予約に対する割引クーポン発行手順
① 自社サイト予約システムから、ご予約手続きをする。
② STAYNAVI(ステイナビ)にて、会員登録し、「マイページ」より「GoToトラベルクーポン券発⾏」を押す。
※発行されたクーポン券は印刷するか、スクリーンショットにて画像の保存をお願いいたします。
③ チェックイン時に「クーポン番号」をご提示ください。
④ 10/1~宿泊正規料金の合計額の15%分(百の位四捨五入)の地域共通クーポンを配布いたします。
(例:15%が2,480円の場合→2,000円分のクーポン、15%が2,580円の場合→3,000円分のクーポン)
※STAYNAVIシステムのクーポン発行はペンショントントが代理発行することが可能です。ご自身でクーポン発行ができない方はご宿泊日前日までにご連絡ください。当日書面にサインを頂く必要があります。
高速道路の周遊パスのクーポン発行手順
上記、①~③までお済ませくださ。
④ ③で通知されたクーポン番号の画面のバナーリンクおよびメールにて、高速道路会社のGo To トラベル対象周遊パス申込サイトが案内されますので、お申し込みください。
⑥ STAYNAVIから「宿泊および高速道路周遊パス双方の予約情報を反映したクーポン」の通知がきます。
⑦ 当館にて、高速道路周遊パス分のの地域共通クーポンを受領するためには、高速道路を利用したことを証する以下の書面などが必要となります。
【重要】
・予め印刷した「STAYNAVI」が提供するクーポン発行確認メールまたは本発行済みクーポン券に、休憩施設で「ハイウェイスタンプ」を押印した書面
・ 「ハイウェイスタンプ」を押印できない場合は、予め印刷した「STAYNAVI」が提供するクーポン発行確認メールまたは本発行済みクーポン券と料金所で収受員のいるレーンをご利用のうえ受領した利用証明書
以上の確認が取れない場合は周遊パス分の地域共通クーポンの発行はできません。
⑧ 当館でのお支払いは宿泊料金のみで、周遊パス料金はETCカードより請求されます。
⑨10/1~「宿泊正規料金+周遊パス料金」の合計額の15%分(四捨五入)の地域共通クーポンを配布いたします。(例:15%が2,480円の場合→2,000円分のクーポン、15%が2,580円の場合→3,000円分のクーポン)
高速道路のハイウエイスタンプとは
「ハイウェイスタンプ」とは…高速道路内のサービスエリアやパーキングエリアに設置されているご当地スタンプです。
1番近くの「ハイウェイスタンプ」がどんなものなのか確認してきました。行ったのは「那須高原SA(下り)」。ETCでのみ高速道路に入ることができます。
今回は高速道路外の駐車場に停めて、SAを見てきました!
建物内、案内所の前に「ハイウェイポスト」と「ハイウエイスタンプ台」がありました。
スタンプを押す用紙も設置されていますが、地域共通クーポンを発行する場合はSTAYNAVIで発行されたメールか、クーポンに押印してきてください!
那須高原SA(下り)のスタンプは「乳牛」~♪
最初は「ハイウェイスタンプ」を押すのは面倒かと思いましたが、トイレ休憩がてら一度くらいはSAに寄ると思いますので忘れずに押印してきてください!
▼「ハイウエイスタンプ」設置場所(NEXCO東日本のサイト)
https://www.driveplaza.com/stamp/
GoToTravel対象のNEXCO東日本の周遊パスの種類
- 北海道周遊パス
- 東北周遊パス
- 北東北周遊パス
- 南東北周遊パス
- 群馬・長野・新潟周遊パス
- 栃木・茨城周遊パス
- 千葉・茨城周遊
主にペンショントントへいらっしゃる方で高速道路を利用される方は「南東北周遊パス」か「栃木・茨城周遊パス」が便利だと思います。
首都圏から那須ICまでの料金比較表(→スクロールできます)
高速利用区間 | 通常料金(普通車) | GoToトラベルキャンペーン割引 | 地域共通クーポン |
川口~那須IC | (片道¥4,100)往復¥8,100 | なし | なし |
栃木・茨城周遊パス | 2日間利用¥6,000 | 最大35%OFF お支払い (¥3,900) | ¥900→(¥1,000分の地域共通クーポン) |
東北から白河ICまでの料金比較表(→スクロールできます)
高速利用区間 | 通常料金(普通車) | GoToトラベルキャンペーン割引 | 地域共通クーポン |
仙台南~白河 | (片道¥4,030)往復¥8,060 | なし | なし |
南東北周遊パス | 2日間利用 ¥7,000 | 最大35%OFF お支払い (¥4,550) | ¥1,050→(¥1,000分の地域共通クーポン) |
周遊パスの種類・詳細はNEXCO東日本のページをご覧ください。(料金表はPDFデータになります)
※STAYNAVIにて発行する周遊パス分のクーポンはペンショントントにて代理発行ができません。
地域共通クーポンについて
10/1宿泊分から、宿泊正規料金合計額の15%分(百の位四捨五入)「地域共通クーポン」を配布いたします。
「地域共通クーポン」は宿泊料金のお支払いには使用できません。
ペンショントントで配布された「地域共通クーポン」は栃木県及び隣接する県(福島・茨城・群馬・埼玉)の取扱店でのみ使用ができます。
「地域共通クーポン」は宿泊日及びその翌日のみ使用ができます。
地域共通クーポンの利用できる店舗:那須町観光協会のページ
ペンショントントが取扱店として承認されましたので、10/1から宿泊料金に含まれていない「飲料代」「観光施設の前売り券購入代」にご利用が可能となります。